こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



今日は以前書いた夫のことを皆さんにご相談?したいと思います。↓



検査結果を聞くのが更に又1年延びると思うと、悲しくなってしまって、結局夫に「受診日だけは来て欲しい。それ以降はいつ来ても、夫の都合の良い時にだけ来てくれて構わないから。なんなら私の誕生日プレゼントも今後一切いらないから、この日には日本にいて欲しい」と伝えました。


「その場にいなくてもLINE電話とかで済むならそれでも良いでしょ?」と言われ、「私はもう電話するのは疲れたので、先生に直接聞いてみてください……」と言ったら、結局聞いておらず。


私が聞くまで何もせず。

催促したら「明日電話するね」と。

……明日は休みです……。


本当に疲れてしまって。


LINE電話での参加は高い確率で無理だと思われます。


夫には本当は「最初の約束を破ったのは自分だから、受診はきちんとするよ」と自分から言って欲しかった。


そんな不満があったことに気づき、今日、「やっぱり当初の予定通り、受診日の月に来日して欲しい」とお願いしました。


夫は結果的には「分かった」と言ってくれましたが、きっと不満があるだろうな。


「違う月の方が長く日本にいられる。娘やほのかとも長い時間一緒にいられる」と主張していたので。


でも私は、来日中夫は1人で遊びに出掛けるし、私達と過ごす時間ばかりではないので、1人で遊ぶ時間を減らせば長く一緒にいられるのでは?と思ってしまいます。


そんな自分も嫌で。


もっと寛容に「いいよ。せっかくだもんね。あと1年先に又予約すればいいよ」と言ってあげた方が良いんじゃないか、という気持ちもあり、モヤモヤもやもやしています真顔


私が拘っていることは大したことではないのかな?

自分や娘の大切な予定を忘れられて蔑ろにされたから怒って、何が何でも受診してくださいってなってるだけなのかな??


自分がもしかしたら間違っているのか、それともこのままお願いしたままで良いのかーー


結局夫の不機嫌を誘い、後々痛い目に遭うのか……

(夫は急に爆発したように怒る人なので予測不能です)


よく分かりません。


大したことない、くだらないことのようにも思えるのに、「あ〜良かった! 何とか来てくれそうで」で終われない私。


私が冷たいのか?

きっと夫はそう感じてるだろうなぁと思うのも又苦痛です汗


優柔不断ですみませんショボーン


自信がない自分をさらけ出してしまいました💦



皆様本当にお疲れ様です。

せめて皆様は心安らかに穏やかな眠りにつけますように飛び出すハート