こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
最近疲れが取れず、娘が園に行っている間も何も出来ず横になっていることが多いです💦
娘の睡眠障害で夜眠れないせいもありますが、ここにきて疲れがどっとでてきたような気がしています。
娘は深夜3時や4時に寝ることが増えたため、良くはないのですが、体調が心配で遅刻や早退をさせる日が続き、その送り迎えでも疲れています
金曜日は疲れていそうだったので園を休ませたら、案の定土曜日は風邪症状が
熱はなく、少しの咳と鼻詰まりのみですが、外出も控えているため、娘との2人時間が非常に長く感じられます
明後日は園に行って欲しいです。
でも無理させると長引くので、様子を見ながら、ですね。
怠い毎日ですが、娘が寝ない時は読書をしています。
(ブログを書く気力がない日が多く申し訳ないのですが💦)
最近は発達障害に関する本も読むようにしています。
おすすめがあればぜひ教えていただきたいです
ここ数日の娘ですが、私の指示がなくても自分で出したおもちゃを箱に戻す様子が見られました
食べ終わったお皿を重ねることもありました!
お皿を重ねるのは教えてないので驚いています
本当に少しずつですが、成長を感じられて嬉しいです
ここまで書いたら娘がぐずり出しました
こんな感じで、いつも自分のゆったりした時間は作れません(読書もいつも中断の連続です
)
無理し過ぎず、やっていきたいと思います。
皆様も毎日本当にお疲れ様です