こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



火曜日の夜に熱を出した娘。

2度解熱薬を使用し、熱性痙攣防止のためのお薬も使いました。

水曜日の朝からずっと平熱。

他の症状は一切なし。

水曜日には食欲も回復したのですが、念のため水曜、木曜と休ませました。

木曜日はお家でジャンプするくらい元気でした爆笑飛び出すハート

一安心です。

月曜日、園で全然水分を摂らなかったのもあり、熱中症に近い状態だったのかもしれません。

結局水曜日以降、何の症状もないため受診していません。


火、水、木と休ませたので今日は行かせましたが……帰宅後腕やおでこが赤くなっていました驚き

少なくなってきたと思ったら、また自傷行為が見られるように……ショボーン

可哀想あせる

お家でも私が見ていない隙におもちゃのブロックを額に打ちつけたり、笑いながら鏡に顔をぶつけたりしてホラー過ぎます泣くうさぎ

どうしたものか……。

 

娘に対して怒ったりはしないのですが、とにかく手がかかるので私は(最近ストレスが溜まってるなぁ……。)と思い、今日、娘が園にいる間、クリムトアライブという、グスタフ・クリムトの作品展示会に行って参りました!!






周りをぐるっと取り囲んだ巨大スクリーンに映し出されるクリムトの絵は、身体に染み込んでくるようなクラッシック音楽と共に甘美で重厚でした!


でもやっぱり本物の作品が目の前にある訳ではないので、見たくなってしまいましたね〜。


若い頃ウィーンのベルヴェデーレ宮殿でクリムトの有名な『The Kiss(接吻)』を間近で観た時は夢のようでした。


娘が産まれてからずっと、そしてこれからも海外旅行はできないと思うので、クリムトがお好きな方はぜひ!!!行って欲しいですニコニコドキドキ

そして感想を聞かせていただきたい。笑


人が少ない宮殿の中、ひっそりと息づいているような絵画たちにうっとり……。

手を伸ばせば触れる位置に素晴らしい作品の数々があります!!


でも実は私、同じ部屋にあるエゴン・シーレの作品『死と乙女』に衝撃を受け過ぎて……目が離せなかったです。

狂おしいシーレの感情の襞に呑み込まれそうでした。

本で見た時はただ暗い感じがして好きになれなかったのに、実際の作品の凄まじいことと言ったらなかったです。

あの筆の色遣いやうねり。

鳥肌ものです!!



今日は久しぶりにアートに触れ、心が浄化されましたアップ

明日からも頑張りますお願い


疲れたのか娘はゴロゴロしています。


明日、明後日も無理させないよう気をつけます花



皆様今日も本当にお疲れ様ですラブラブ

穏やかな夜でありますように音譜