こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
最近の娘は一言で言えば「育てにくい」。
何から何まで支援が必要なのに何でも嫌がります。
例えば朝、起きて着替えるのも嫌。トイレに行くのも嫌。玄関に行くのもバスに乗るのも全て嫌。
少し前までは大人しくできていたのに、今はなぜか爪切りも拒否。かなり力を入れて押さえないと爪を切れません。歯磨きはもちろんのこと、ドライヤーもオムツ替えでお尻を拭くのでさえ嫌がって暴れます。
大好きなお風呂さえ行きたがらない
流石に昨日はムッとしてしまい、「そんなに嫌なら全部自分でやってよ。」と言ってしまいましたが、そんな私の気持ちは伝わらず、キョトンとするばかり。
帰宅後にもの凄い勢いで食べる食べる。
今日の給食は好みでなかったみたい。
食べた日でも食欲が凄いのですが
食べる時に食具を使わない。
あげようとすると嫌がるので全て手掴み。
シャケもお味噌汁も全て。
ワカメも自分でお椀に手を突っ込んで食べようとします
ご想像の通り大惨事。
食べ終わって娘が散らかした箇所を綺麗にすると、やっとホッとします
成長していると思っていたけど、日常生活でお家だけにフォーカスすると楽になってないなぁ……
何をするにも嫌がるの、本当にやめてほしいです。
イヤイヤブームが去りますように
力比べみたいになってますからね
どっと疲れます。
皆様今日も本当にお疲れ様です
穏やかな夜となりますように