こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
ただ今、深夜0時40分。
暑さにばててお昼寝してしまった娘は矢鱈と元気。
そしてわざとのように絵本やマグネットのおもちゃを部屋中にばらまいています……。
自分で片付けないので眠い私はイラッとします。
もう何度片付けたことか……。
放っておけば良いのかも知れませんが、そうすると本の上に乗っかって足を滑らせることもあるので放置できません

本棚に戻すのが難しいようなので怒っても仕方ない気はしますが、それにしても読まないのに出して満足しているように見えるのがなぁ……

(よし、散らかしてやったぞ!)みたいな顔してるんですもの

もうこの時期は過ぎたと思ったのに変わらないです

今もベットの上でジャンプしています。
「おやすみしようね」と言って部屋の電気を消してもすぐつけられてしまうし、寝ようとすると隣に本を持ってきたりするし……寝かせてくれません

仕方ない……のかなぁ……。
でも以前の荒れ狂った娘のことを思えば可愛いものです。
今もなんかエヘエヘ笑っていますし

情緒不安的な子なので急に泣き出すことも多いのですが

段々と瞼が重くなってきました……。
娘よ、お願いだからママのために一緒に寝てくれ〜

皆様お疲れ様でした。
ゆっくりお休みになられていますように
