こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



娘は怒ると膝や背中、おでこを固いところに打ちつけるので、いろんなところにあざができていますネガティブ

可哀想ですがどうにもできませんあせる

バスが一番泣くらしいので、専用のブランケットを持たせました。

今日はそれを触るとピタリと泣き止んだようですが、偶然じゃないかしら……笑

このまま上手くいってくれると良いですがあせる



それでも今日は登園後30分くらい泣き、その後はご機嫌でいられたと報告を受けましたお願い

去年は嘘偽りなく朝から家に帰るまで泣いていましたからwwかなりの進歩ですアップ


給食も未だ手掴みではありますが(フォークに食べ物を刺して置いておくと口には持っていきます)意欲的に食べる日が多いみたいでとても嬉しいですニコニコ飛び出すハート



来週は就学相談やら放課後等デイサービスの見学やらで忙しくなりそうです。

娘の精神科の受診もいよいよです。(予約してから2年!ようやく受けられます。)

それプラス役員のお仕事関係で毎日なんだかバタバタ。



けれどなぜか、年間予定表に予定がぎっちり埋まっていくのを見るのが楽しいですニコニコ飛び出すハート

今年は園生活2年目で私自身も余裕が出てきたのかも知れません。


頑張りたいことがたくさんあります。


とはいえ、身体が強くはないので無理せずやっていきたいと思います照れドキドキ(昨夜も深夜0時半から5時まで娘が起きていましたから爆笑やはり疲れています)



皆様今日も本当にお疲れ様です。

穏やかな夜となりますようにスター