こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
娘は幼い子供がいるお家には中々行けません。
行っても他の子の声や動きに反応して泣く、抱っこやおんぶを求め、帰りたがるのです。
けれど大人だけなら大丈夫です。
母の友人が娘にとてもよくしてくださるのですが、今日はその方のお宅に伺いました。(母も一緒です)
その方も同い年くらいのお孫さんがいるため、ご自宅にはたくさんのおもちゃがありました。
いつも他人の家に入るのを嫌がる娘なのに、すんなりとお邪魔し、私からすぐ離れて遊びだしました
娘はモダンなお家より和室が好きなんですよね。
母の友人の旦那様もとても温かく優しい方で、すごく居心地が良かったのでしょう。
2時間くらい泣かずに遊び続けておりました
お昼まで食べられて可能性を感じました
私のご近所さんも年配の方が多くいらっしゃって、皆さんによくしていただいているので、大人が大好きなんです
こんな風にして大人に甘えられる娘は幸せだなと思います。
できればこのまま、優しい大人たちの中ですくすくと育っていってほしいものです。
皆様今日も本当にお疲れ様です
穏やかな夢をみられますように