こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦 



最近娘とは別のことでバタバタし、余裕がなかったのですが、もうそろそろ落ち着けそうな感じです。

そうしたら又毎日ブログを書きたいと思います!



今週の娘はなんと、1人でコップ飲みに何度も挑戦!お願いドキドキ自分で食べよう、飲もうという自主性が少しずつですが見られるようになりました。

これがもの凄く嬉しいです!!

食だけでなく階段の昇降も、園に行きたくない時以外は自分でするようになりましたニコニコ

少しずつですが育児が楽になってきた気がします。

園では泣いても、お家で不機嫌なのは眠たくなった時くらい。

素晴らしい成長です音譜(外出時はしょっちゅう怒るのは置いておきます笑



最近すごくびっくりしたことがありました。

以前も似たようなお話をしたことがありますが、再度感じたことです。

私が落ち込んでいる時や大切な電話がある時、娘が空気を読むんです。

そんなときは私の注意が自分に向くまで辛抱強く待って、私が声をかけたら甘え出す感じです照れラブラブ

もうこれが可愛すぎて……

なんて愛おしいんだろうと思います。

普段は私がちょっと電話しただけで怒るくせに、大事な電話の時は静かに絵本なんか広げちゃってるんです!www

「良い子だね。本当にありがとうね」と心から感謝の気持ちを伝えています。


言葉が分からなくても雰囲気で悟るんですよね。

空気が読めない大人もいるというのに爆笑

ありがたいし、素晴らしい能力だなと思いました。




あと心がトゲトゲした時、娘を見ると肩の力がホッと抜けるんですよね。

だからいつも「あなたは私の良心ね。側にいてくれてありがとうニコニコ飛び出すハート」と伝えています。

娘からのマイナスイオン的なものwwを感じ取り、今日も私は元気ですラブ(元気がない日も多いですが、娘には癒されております。)




皆様今日もお疲れ様です。

穏やかな夜となりますようにスター