こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦 



水曜日に救急車で搬送された娘。
木曜からずっと元気です。
私は心労?からなのかあまり体調が良くなく、いくらでも眠れそうではありますが、娘はここ数日早めに寝て深夜起きてしまってます……。
しかも何だか怒っているし……原因が分からず疲れます😓
自分1人の時間が欲しいけれど、強くない娘の体調を気遣い園を休ませたり早退させたり、お迎えに行ったりすることがとても多いです。
以前より熱の頻度は下がったけれど、これから先もお家時間は少なくないでしょう。

ベランダに出るのが好きで、今日もかなりの時間ベランダにいました。
うひょうひょ言いながらジャンプしたり壁をみつめたり、四つん這いになってみたり……ベランダはやはり危ない気がするので窓は完全開放。
すぐ対応できるようにチラチラ見ながら、たまに側にいきながら見守り寒いのを我慢凝視
喜んでいるのを見て「可愛いなぁ」とは思いますが、共感できる楽しさじゃないため見るだけになってしまいます真顔
もっと幼い頃は一生懸命話しかけていた気がするのに、今は話さないで共に過ごす時間が多いなと反省はするのですが、話さない子どもを相手に話し続ける元気は今はなくて……あせる

ゆっくり自分1人でドラマを観たり、読書したいです。


皆様今日も本当にお疲れ様でした。
素敵な夢をみられますようにラブラブ