こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



昨日は園の参観日。

週に一度は親子通園があるので私にとっては真新しい感じではなかったのですが、普段来られないお父さん方やおばあちゃんが来られていました。

とても嬉しかったのは娘の過去の制作物をたくさん見せてもらえたこと。

娘はまだ筆を使うのが上手くできず、手のひらに絵の具や墨汁を塗りたくってペタペタするのが好きな様子。

そのせいか書き初めなんてアート過ぎて理解不能なのが愛しくて面白かったです爆笑笑

絵の具を使った制作物もとても味があって可愛かったラブ


更に普段の娘の活動様子を先生方が撮った写真や動画で観ることができて貴重でした。

中にはすごく良い表情をしている娘の写真もあって、ほっこりしましたラブラブ


園に着いてから45分くらいは機嫌が悪かったですが、その後はずっとニコニコ過ごせていましたニコニコ

椅子に座って遊ぶのも出来なかったのに、今はできるようになって本当に良かったです。

「先生のおかげですお願い」とお伝えすると、「いえいえ、ご家庭の協力あってのことですから。」と謙虚すぎる返答✨

障害児にお家だけで何かを教えるのってすごく大変ですし、そのノウハウを惜しみなく教えてくださる先生方に心から感謝ですニコニコ愛


周りの人に恵まれて、娘は昨日もそして今日も元気です照れ

ただ今深夜3時近く。

娘は起きてノンタンのDVDを観ています真顔

母は眠いですが、室内のベビーカーを揺らしています。

それ自体はいつものことなので痛くも痒くもないですが、朝早く大きい病院に娘を連れて行かなきゃいけないのが苦痛です。

遺伝科を受診する予定です。

私の希望で娘にも頑張ってもらわなきゃいけない(採血があるので)から、気合い入れていきます。

結果は恐らく明日中に出ないと思いますが、もし出たらお知らせすると思いますにっこり




皆様、昨日もお疲れ様でした!

今日が良い日となりますように花爆笑