こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



娘は鼻詰まり症状がありますが、体調不良から徐々に回復している様子。

今日は最後まで園にいられました。

帰りのバスで自傷することが多いため、電車で迎えに行きましたが、何だか昨夜から私は咳が出て胸が少し苦しいです魂が抜ける

弱いのですぐ体調を崩します。

昨夜も娘は3度ほど起き、その度に対応……。

疲れは溜まる一方なので体調不良も仕方ないかもあせる


障害児を持つ保護者の方々、お休みの日は楽しめますか?

私は娘には申し訳ないのですが、土日祝日になると毎回「今日はどうしようかな……」と悩んでしまいます。

娘の過敏が酷くなっているため、どこに連れて行っても泣いたり自分を殴ったりしてしまうのですあせる


2歳くらいまではいろんなところに連れて行っても大丈夫だったのになぁ……(遠い目真顔

2年前の今日なんてディズニーランドに連れて行ってました!

今は十中八九、楽しめないでしょう。

娘には刺激が多すぎるのでダウン


動物園や水族館、遊園地に温泉など……本当はいろんなところに連れて行ってあげたい。

でもそれが娘のためになるのか分からない。

むしろ人のいないど田舎なら大丈夫なのか?

……それでもお家に帰りたいと泣いて騒ぐ娘の様子が目に浮かぶようです。


まだ少し先ですが、既に冬休みが憂鬱な私なのでしたショボーン



皆様今日も本当にお疲れ様ですラブラブ

平和な夜となりますようにスター