おはようございます、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
過敏が強くなっているうちの娘。
特に聴覚過敏が酷く、バスの中では泣いておでこや耳の上を殴ってしまうことが多いです。
帰宅すると耳やおでこが真っ赤。
そんなことが多いので、先週からバスに乗せずに私が園まで迎えに行き、一緒に電車で帰ることにしています。
電車ではニコニコ、幸せそう。
大人だけだと大丈夫みたいです。
帰宅後お洋服を着替えさせようとしたら、園で下着を脱がされていたことに気づき、びっくり‼️
先生によると、娘は暑がりで、園の中では未だに背中にアイスノンを入れられる上着を着せることがあるというので(昨日もアイスノンを使用)、「え?! アイスノン 肌寒いのにな
」と思いながらも登園時は半袖で行かせました。(バスまではジャケットを着せています)
最近は長袖を着せて登園していたのですが、園に到着するとすぐTシャツに着替えさせられているし、先生に「体温が上がると下がるまでに時間がかかり、それまで怒ってしまう」と言われたのでTシャツに変えていました。
……Tシャツ1枚で更にアイスノン?!
むしろ風邪ひいちゃうんじゃ……
と心配していたら帰宅後娘が咳をし出しました
夜には熱も!
焦って熱性痙攣予防のお薬を一度使用してしまいましたが、高熱は一時的だったようですぐ微熱になり、深夜遊び出した娘
予防薬は早過ぎたか……もう少し様子を見れば良かったと反省です
今朝も微熱はありそう。
でも朝から元気に遊んでおります。
ずっと元気に頑張ってきたので、仕方ないですね。
今日は親子共々大人しく過ごすことにします。
皆様今日も本当にお疲れ様です。
素敵な1日となりますように