こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
体調不良だった娘ですが全快しました!
今日元気すぎてベッドの上をジャンプしたり、走り回ったりくるくる回ったりと、目まぐるしかったです
食欲も凄すぎてしょっちゅう食べさせていたような気が……。
金曜日丸一日休んだら疲れが取れたようで本当に嬉しいです
天気も良くなかったので1日お家にいたら、時間が経つのが長いのなんのって
やっと先ほど(21時40分頃)室内のベビーカーで寝てくれました
熟睡したらお布団に移します
お話は変わりますが、園の次期役員さん、やっても良いよという方がすごく少ないらしく……
現役員さんに「できればやって欲しい」と直接言われ断りきれませんでした
うん、知ってた……この流れ。
すぐ「私で力になれることがあれば」みたいに言っちゃうのよね
八方美人なのか、ええかっこしいなのか……。
そして後で余裕なくなり後悔するパターン
でも園の役員さんは月1程でしか集まらないみたいですし、現役員さんたちが優秀で引継ぎをきちんとやってくれそうなので何とかなるかな、と思っております。
大学時代のゼミの企画係やサークルの時の企画の数々、就職してからもボランティアで日本語を教えていて教材やレジュメを作成したり、遠足を企画して連れ出したり……まぁまぁいろいろやってきたので今回も頑張りたいと思います
とか言って来年「私にはキツイです……」なんて泣き言をこちらに吐露していたらどうしよう
とりあえずやってみますね〜。
皆様今日も本当にお疲れ様です。
素敵な夜となりますように