こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
今日は遠足!
娘はなんとなんと
昨夜中途覚醒なく6時に目覚め母子共にすっきり


プチ奇跡が起きました

中途覚醒なしで寝続けるのなんて滅多にないので嬉しすぎました。
とは言え歩かない娘に歩かせる遠足。
親の方が緊張しました

出発後、いつもと違う様子に泣く娘。
鼻水たらし、耳まで真っ赤にして大泣き。
遠足前に先生方に散々「不安です……。歩かないから抱っこせざるを得なくなるだろうし、歩いたとしても泣きながら必死でついてくるだろうし、精神的にも肉体的にもキツイです
」と気持ちを吐露したのが良かった!

かなり助けていただきました

抱っこせざるを得ない状況にあった半分くらいは担任の先生方がしてくださいました

申し訳ないですが、本当に助かりました。
それでも帰宅後は非常に疲れていたので

最初はかなり荒れた娘ですが、電車に乗って降りた先では頑張って歩くことができました

それに何より室内遊び場で楽しそうに遊べたのが、とっっっても嬉しかったです!!!
「可愛い〜! 笑ってるぅぅ〜!!!」と園のタブレットで娘の写真を撮りまくる先生



担任の先生ではないのですが、「この先生もここまで娘のことを可愛がってくださっているんだ
」と嬉しい驚きがありました。

遠足じゃないと分からなかったな



とにかくいろんな先生に話しかけられ、皆さん娘が楽しめていることを自分のことのように喜んでくださり、感謝しかありません。
他のママさんたちともお話がしたかったですが、そこまでの余裕は皆無だったぜぃww
帰りも駅まで頑張って歩きました!
抱きつけないくらい私が前方にいるから仕方なくだろうけれど、それにしても頑張った



今日は良い日です



……しかし自分も体力作りしないといけないな、と思わされました

皆様今日も本当にお疲れ様です

ゆっくりできますように
