こんにちは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



昨日は一日中お布団の上でゴロゴロしていた娘。
木、金と高熱で土日は食欲も出てきてそこまで辛そうではないのですが、起き上がらないことが珍しいのでやはり身体が怠いのだろうと本日も園を休ませております。

昨夜も先ほども(16時)眠る前に大泣き。
寝る前以外は機嫌も良く、ご飯も食べて幸せそうにしていたのに、寝る直前に悲しそうに泣き叫ぶのが辛いです無気力

何でなのかしらあせる
そこまで泣かなくても、と思ってしまいます。

体調不良になってからは抱っこやおんぶをしてもらいたくないらしく、一人でとにかく泣き続けます。
いつもは抱っこすれば落ち着いていたので、こちらはなす術がなく、泣き止むのを待つのみです。
それにしても抱っこラブな娘が要求して来ないなんて珍しすぎる!
それほど身体が辛いのでしょうか……。
見てわかる症状(咳、鼻水など)がないので娘の身体がどの程度回復しているのか不明です。
言葉が喋れないので理解できず不便だし、可哀想です泣くうさぎ

明日は園、午前中だけ頑張れるかなぁ。
今日も園の行事があり、行く予定だったのですがまたリスケあせる
約束したその日に一度で行けることの方が珍しく、園に申し訳ない気持ちでいっぱいですショボーン



皆様今日も本当にお疲れ様です。
お身体どうぞ大切になさってくださいねラブラブ