こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
今日、娘にゼリーをあげて少しだけ目を離したら……
ゼリーの蓋のところを口の中に入れてムシャムシャしていました
慌てて口から取ろうとしても頑なに開けず
羽交締めのようにして無理矢理口をこじ開け、それを取りました。
娘は怒りながら号泣。
最近、怒ると自分の頭を拳で叩いたり、自分の腕を何度も何度も引っ掻いたりします
ここ2、3日不機嫌な時が多く、腕には無数の引っ掻き傷が。
抱っこしてあげている時に怒りながら引っ掻くので上手く止められずにいます。
以前医師に自傷について伺った時、「本人はその行為で落ち着こうとしているから止めた方が良いとは言えない。」と言われ、それも一理あるだろうと思い、軽いものなら見守っていますが、見ているのも可哀想で咄嗟に止めてしまうこともあります。
正解が見つかりません。
自傷は園に入ってから出るようになりました。
これからなくなっていくと良いのですが。
親として可愛い我が子が自分を傷つけているのを見るのは辛いです。
少しずつで良いから緩和しますように。
皆様今日も本当にお疲れ様です!
穏やかな夜となりますように