こんにちは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
今日は私の誕生日なのですが、疲れ切っているし相変わらず娘の奴隷のような感じなので……おめでたさが一切ないです。
昨夜はなぜか荒れ、長時間の抱っこ。
深夜2時過ぎにやっと寝てくれました。
今日も何だか不機嫌で、娘のための買い物をするのにモールに行きましたが絶えず愚図られ、昼食も食べれずに急ぎ足で帰宅しました。
帰宅後も怒り、ご飯を食べた後にまた外に出ると指を差し、「帰ってきたばかりだからもう行かないよ。」と言うと泣き、少し放置したら眠りにつきました。
娘を産んでからもうずっと余裕のない生活です。
今朝も頭痛があったのでお薬を飲みながら身体を動かしています。
障害児育児、何が辛いって終わりが見えないことが辛いです。
先日眼科に行った時、(発達障害の方の受け入れが多い眼科なので)大人で障害をお持ちの方がたくさんいらっしゃいました。
もちろん親の付き添い付き。
何歳になっても負担がかかるのは親。
目を背けていた訳ではないけれど、これはずっと続くんだなと再認識し、なんだかショック。
変わらず頑張り続けられるだろうか。
誕生日に暗くなることもないですよね
何とかやっていくしかありません。
暗澹たる気持ちの中、変わらずお祝いのメッセージをくれる友人たちに感謝です
癒されます。
皆様本当にお疲れ様です。
午後も平和でありますように