こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



今日は私の母にも付き添ってもらい、娘の眼科検診に行って参りました。

電車に揺られて1時間ちょいのところです。

電車では良い子でしたが着いてから割とすぐ不機嫌になってしまい、結局ほとんど抱っこ、おんぶしておりました爆笑

目薬を2回さすのに大騒ぎ。

抱っこして落ち着かせても10分後にまた目薬をさすのでまた絶叫ネガティブ

検査も怖がって上手く出来ず、結局最後はぐるぐる巻きにされてました💦

ぐるぐる巻きの時のみ親は待合室で待っていなければいけないのですが、嫌でも聞こえてくる娘の悲鳴。

出てきた時には茹で蛸のように真っ赤になって怒り狂っておりましたびっくり

暴れて自分の顔を引っ掻いたのか、口元にも引っ掻き傷ができておりました泣くうさぎ泣

ここまで泣かなければいけないのか、と不憫に思います……。


でも視神経に問題なく、元々ある乱視も悪化していなくて本当に良かったです!

眼鏡は今のところ必要ないようです。

次回は半年後の受診となりました飛び出すハート

3ヶ月後くらいかと思っていたので嬉しかったですニコニコ

ーーとは言えお会計まで2時間10分くらいかかり非常に疲れました……。


帰宅後娘はやはりニッコニコ。

たくさん飲んでたくさん食べ、私に甘えるだけ甘えて先ほど18時10分ごろ寝ました。


今日はたくさん頑張ったから仕方ないよね。

夜中起きても泣き叫びませんように。


今日も頑張れました。

ホッとしております。


皆様も本当にお疲れ様です。

素敵な夜となりますようにスター