こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
顔の湿疹が治らない娘。
治らなかったらまたすぐに来てください、とおっしゃっていただいたので今日も受診。
待っている間も診察中ですら静かにしていられて成長を感じました!!
お家に帰宅して私がちょうど眠くなっていたら……私の近くにいた娘のお尻が顔に激突
(割としょっちゅう手や足が当たります)

私の歯が唇に当たったようで出血🩸ダラダラ

わざとじゃないと知りつつもちょっとムッとした私は言ってみました!
「〇〇がぶつかってきたから痛いんだけど
」

………華麗なる無視。
私が唇から血を出しているところを見ているはずなのに全く気にしていませんでした



以前、娘を抱っこしていたら転びそうになり、庇うために自分は足を打撲。
痛みからすぐ立ち上がれなかったのに無傷の娘は気にせず前をスタスタ。
発達支援施設に入ろうとしていました。
こちらが「痛い〜
」とか言っているのに


こういう時に「娘は共感能力が乏しいんだな……。」と思いますね。
こんなこと言ったら良くないのかも知れませんが、正直ワンちゃん🐶の方がある!🤣
犬は人のあくびがうつるといいますよね。
特に飼い主や信頼している人のあくびが。
私があくびして娘があくびするのを見たことがありません

以前私が辛くて泣いていても構わずおんぶ、おんぶでしたから

犬なら寄り添ってくれるはず

なんかちょっと寂しいなぁと思うのでした。
でもだからって愛していますけど!
共感能力がないのか、それともあっても表現しがたいのか。後者であれば嬉しいな。
皆様今日も本当にお疲れ様でした!
おやすみなさい⭐