こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が全然できていません。
本当に申し訳ございません。
今日も母子通園頑張ってきました〜!
相変わらずおんぶばかりで身体はヘトヘトなのですが、娘は合間合間にご機嫌でいられる時間も増え、嬉しく思っております。
理学療法士の方も入って身体を使った遊びをやってくださり、本当にありがたいです。
去年の春にあんなに不安だったのが嘘みたい。
毎日忙しく、けれど充実している気がしています。
娘を集団の中で生活させること、1人でなく、発達に関するプロの方が見本を見せてくれながら共にやっていけること、お子さんのために創意工夫されいろいろ乗り越えていらっしゃるお母さん方とお話できること。
全てが宝物のようです。
園に行けただけで何だか良いことをした気になっちゃいます
もちろんそれだけじゃなくて、家庭での取り組みが大事なのは百も承知なのですが。
娘の負担になりすぎない程度に園での習慣を少しずつ、少しずつお家に取り入れていけたらと思っております。
頑張った娘は19時半には眠ってしまいました。
何を隠そう私も眠すぎてちょっと寝ようと思っています(ちょっとで済むかはわかりませんが……。)
明日も明後日も適当に頑張るぞ〜!
皆様本当にお疲れ様です。
平和な夜となりますように。