こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
今日は集団療育に連れて行きました。
娘の苦手な制作の日でした。
指や手のひらに絵の具をつけて桜の花びらを描き、桜を満開にさせるのですが、娘は手を押さえられて画用紙に押し付けられていました🤣
途中で怒って画用紙をバンバン叩いておりました。
それが最終的には何だか良い感じの桜の木になり、笑っちゃいました。
味があって良かったです。
他の子みたいに真剣に、そして楽しそうに出来れば良いのですが……やる意味がよくわからないのでしょうね。
楽しさが見出せないと言いますか。
でも帰宅途中出来上がった作品をじっと見つめていました。
自分が作ったという意識や達成感が少しでも芽生えたらいいなと思います。
4月に向けて防災頭巾やスモックなどをネットで購入しております。(それはそうと感覚過敏のある娘は防災頭巾なんて被っても即座に脱いでしまうでしょう。緊急時に被せようとする時間が勿体無いです🤣家での緊急時は好きな毛布でも被せようかな……)
可愛い柄は早めに買わないと売り切れていますね💦
でもどれが似合うか考えるだけで楽しいです。
新しい生活には期待と不安がつきものですが、何事も楽しみたいと思います!
今日も皆様お疲れ様です。
素敵な夢を見られますように。