こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
先日パスポートの切替申請をオンラインでしました。
申請からわずか10日で交付予定です。
わざわざ足を運ばずに済むなんてすごい時代ですね!
パスポート交付の際は行かなきゃいけないのですがそれは仕方ありません。
近未来は行かずに済むようになるかもしれませんね。
娘は自分の家以外では眠れないのでパスポートを更新しても旅行に使う予定は全くありません。
悲しいかな、行ける気がしません。
じゃあ何故するのか?
海外から入金してもらう際に身分証明書としてパスポートが必要なんですよね💦(夫は海外で暮らしています)
旅行として使わないパスポートに16000円……🥲
高く感じます。
10年パスポートにしたので、もしかして10年以内にお外が大丈夫な子に変わる、なんてことも?!
ーーないような気もしますが夢見るのは自由です🤣
娘といつか旅行できたら言うことなしです〜。
以下、本のお話です。
興味のない方はスルーでお願いいたします。
ネタバレがほんのちょっぴりあります。
お気をつけください。
ここ数日で読んだのはコレです。↓
やっぱり大好き伊坂さん。
登場人物たちの会話がこんなにも面白く書ける小説家を私は他に知りません。
凄腕の殺し屋で極度の恐妻家が主人公。
こんなの面白くない訳がない!
どうしてこんなお話が思いつくのか。
やはり天才なんだなと思わせる作品でした。
1ページでも読めば面白さが分かります。
大好き過ぎて多くを語るのはやめにします。
物語は私の人生を豊かにしてくれます。
最近の一番の気分転換です。
皆様今日もお疲れ様です!
素敵な午後となりますように。