こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。


コメントの返信が大変遅くなっております。

申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。




今日は娘を1時間ちょいの療育に連れて行きました。

入室後怒ってはいましたが、おんぶしていただき何とかご機嫌になれました😅


ボールを使った運動中も泣かず、以前はほとんど触らなかった粘土も少しですが触ることができました!

嬉しかったです。


お友達がいろいろする度に拍手をしていて、こちらの気持ちがほっこり。


帰宅途中雪がはらはら。


お家に着いても窓にぺったりくっついて、雪が降り積もるのを眺めていました。


その様子が可愛かったです。


お風呂に入る前、2人でお外に出て雪を眺めました。

娘は小さい手で落ちていく雪を受け止めていました。


こういう何でもない時間が幸せだなぁと感じます。


寒い日に暖かい場所にいられること。

降り積もっていく雪を綺麗だと楽しめること。

隣には娘がいて、ニコニコ笑っていること。


全然お話は変わりますが、最近の私のイチオシの漫画が発売されていました!

娘が寝たらこっそり読むつもりです。


なんだか今日は良い日だったな。

まだ終わっていませんが。


幸せになるのに高価な洋服も宝石も豪華な食事もいらない自分。

安上がりで嫌いじゃありません😆



今日も皆様お疲れ様です!

暖かくしてお過ごしくださいね。