こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
入園予定の園に娘と一緒に行って参りました。
行きからベビーカーの上で大泣きしていたので焦りましたが、私と離れた後20分ほど泣き、それからは遊べていたようです。
とっても優しそうな先生が教えてくれました。
でもというべきか、やはりというべきか……他の子は楽しそうにしていましたよ🤣
うちの子だけ泣き、迎えに行った時はおんぶされていました。
帰宅後も怒った後眠りにつきました。(と、書いている最中に起きました🤣)
娘が別室で遊んでいた時、私は入園するにあたって用意する物や入園後のスケジュールなどを保護者の方々と一緒に聞いていました。
知らない人がいるとウズウズしちゃいます。
人好きの血が騒いで😄
すぐ話しかけちゃいます。(誰とでも仲良くなりたいタイプで、一人でいたい人には鬱陶しいかも💦 でも空気はよめるつもりです)
説明会が始まる前は保護者の方たちとお話ししていました。
大学入学のための健康診断で暇すぎて声をかけた子は、今でも私の親友です。
娘にも人好き遺伝子が伝われば良かったのに〜。
大人の男の人も子どももダメなのでどこに行ってもストレスがかかっているようで本当に可哀想です🥲
年齢が上がるにつれちょっとでも緩和しますように。
皆様今日もお疲れ様です!
いつもありがとうございます。