こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
最近私の兄が娘に絵本をくれまして、その絵本に私が🤣ハマっています!!
コレです。↓
も〜可愛い!
とにかく細部にわたって可愛い!!!
以下ネタバレなので嫌な方はお読みにならないようお気をつけください。
いつつごのうさぎさんたちのお家兼喫茶店のトラックがどこもかしこもメルヘンで可愛すぎます。
そのトラックの中に必要なものが何でもあります。
「双眼鏡もあるな〜」と思っていたら、移動中にうさぎさんが使ってるし!
郵便受けには新聞らしきものが。
トラックで移動しているので、「もしかして小鳥さんやフクロウさんが届けに来てくれるのかな?」なんて想像が膨らみます。
初めはサラッとしか読みませんでした。
喫茶店が開店した後「この大きな丸太のテーブルどうしたの? どこにあったの?」と思って読み返したら、ちゃんとトラックが引きずっていますし🤣
丸太の椅子はなんとそのテーブルの中に仕舞える仕組み!!なんです。
花壇を置く場所は商品を置く場所に早変わり。
見れば見るほど楽しい絵本です。
途中でピンクのくまさんが迷子になって喫茶店の前で泣いてしまうのですが……。
「その前段階で既に迷子になってる!」のを発見。
どこまでも凝っていて見ていて飽きません。
夢と希望が詰まっています。
しかもうさぎさんたちが最後に作ったケーキのレシピが載っていて、「ひな祭りにでも作ろうかな」とワクワクしました。
娘は新しい絵本に興味が出るのには時間がかかるので、まずは私が堪能していると「チラッ、チラッ」。
母が絵本に夢中なのが許せないようですぐ奪い取られます🤣
でもきっと、じきに娘もこの良さを分かってくれるはず。
他にもオススメしたい本がありますが、最近の一番はコレです。
可愛いもの好きのお子さんにどうぞ。
疲れている方もよろしければ是非。
癒し効果抜群です。
一応、対象年齢は3、4歳となっております。
あまりに気に入ったので今日、いつつごうさぎシリーズの別の本を購入しようと思っています。
皆様もオススメの絵本、小説、漫画などありましたらお教えくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
