こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。




今年初、娘は預かり型の療育に行きました〜。

私はその間友人たちと楽しい時間を過ごそうと思います!


先日この記事を書きました。↓



そしたら昨日、

「ばぁばはどこ〜?」と聞いてみたら、ばぁばの方に手を向けていました!!


今までずっとできなかったことなので、喜んで上記のリストに加えたいと思います。


「ママはどこ〜?」とばぁばが言っても『すん』としてましたけどね🤣

なんでやねん。


でも良いんです。

分かっているんだなぁということが分かって猛烈に幸せな気持ちになりました。


しかも更に興奮することがありました。


今までおもちゃは出しっぱなし。

中にしまう事は全くなかったのに、昨夜、おもちゃがあるべきところにきちんと入れてました!


テンション爆上がりです✨


私が褒め称えていると、ちょっと嬉しそうな顔でこちらをチラチラ。

「私、できるのよ」とでも言うように、もう一度出しては入れてを繰り返していました。

そのリアクションも可愛すぎるんですが。


新年の目標は新年早々熱を出さないように(病院がやっていないから)でしたが、クリアできました🤣


次の目標もそんな感じでゆる〜く、やっていきたいと思います。


始めから母を喜ばせてくれてありがとう。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

皆様にとって清々しい1日となりますように。