こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
今日は元気ですが一昨日はかなりヘトヘトでした。
なぜかと申しますと、娘のヘアカットのため美容院に行って格闘(?!)したからです🤣
実際には暴れ泣く娘をおんぶ、抱っこしながら手を押さえたりYouTubeを見せたりしていただけなのですが……大変でした。
美容院でのカットは3回目です。
1度目は発達障害に理解ある美容師の方に完全個室で切っていただきました。
初めに絵カードでこれから何をするか説明があり、好きなノンタンの動画をタブレットで観せてくれました。
他のお客様はいないため気が楽でした。
ファーストカットで筆も作っていただきました。
2度目は子ども専用美容室へ。
個室を予約。
車に乗って好きな動画を観ながら切られます。
こちらのスタッフさんは子どもが泣こうが暴れようが慣れているwので切り続け、切るまでの時間はかなり速かったと思います。
スピード勝負、ですね。
それでも切った後の髪型はとても愛らしく素晴らしかったです。
どちらも試してみて分かったこと→めちゃくちゃ泣き暴れる😭ということです。
なので、「もはやどこで切っても一緒なのでは?」と思い🤣今回は私がいつもお世話になっている美容師さんにお願いしました。
以前から娘のことをお話ししていました。
「娘を連れて来ても大丈夫ですか?」と伺ったら快諾してくださいました。
娘が泣く度に手を止めてくださり、なんて優しいのだろうと感激しました。(泣いていても切らなきゃ終わらないよ〜と思ったのは内緒です🤣)
何度も抱っこやおんぶしていただき、お店の中をぐるりと散歩、外に出たがる娘を「外で切れるよ?」とまで言って試してくれました!(通路でも切ってましたが最終的には個室で切り終えました)
ある時は片手でYouTubeを見せながら、もう一方の手でさりげなく切ってくださいました。(この間私はひたすらおんぶです)
途中別のスタッフさんまで呼んでくださり、大人3人で何とかかんとかやり終えました!
最後の方は泣きすぎて寝まして、重さが耐え難かったですが頑張りました。
寝たおかげで無事前髪も切っていただき本当に良かったです。
おかげさまで可愛くなりました!!
娘はやはり泣いたのですが、それでも以前よりは泣きが少なかったのでは……?と思っています。
「優しくしてもらった」という気持ちが泣いている中でも芽生えて、美容室を嫌いにならなきゃいいな。
いつもの2倍の時間をかけて切ってくださったため、会計時に「もっと払いますよ?! 個室も用意してくださいましたし……」と言ってみましたがダメでした🤣
感謝してもし足りないです。
優しい人たちに支えられて毎日生きています。
今日も明日も明後日も頑張ります!
いつもありがとうございます。