こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
娘が昨日40度近い熱が出たので今日は受診してきました。(でもダイアップのおかげか熱性けいれんは出ず、とりあえずホッとしております。)
インフルエンザではなかったので一安心。
実は明日も娘の睡眠障害や癇癪のためのお薬をもらいに別の病院へ行かなければならないのです。
嫌ですねぇ。
今日も待っている間うちの子だけすごい力でしがみついてくるのでおんぶ。
名前を呼ばれて椅子に座ろうとすると激怒。
診察妨害。
心音を聴くだけで一苦労。
喉を見せるのも汗だく。
インフルエンザ検査に至っては渾身の力でおさえなければならず……。
心底疲れます。
「それだけ力があり、元気ってことなのね。」
ーーなんて前向きにもなれず、何となく身体が怠く喉も痛いような自分を誤魔化しながら生きてます🤣
ずっと走り続けている気がしています。
休む暇がありません。
娘が療育でいない時もやらなきゃいけないことがありすぎて、常に何かに追われています。
せめて娘が元気いっぱいで熱など出さずに療育に行けたなら良いのですが、悲しいかなしょっちゅう体調を崩し休ませています。
思わずため息。
早く現状が変わればいいのに。
皆様、愚痴ですみません。
どうぞ風邪などひかないようお気を付けくださいね。
いつもありがとうございます!