こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いつも支えてくださる方々に感謝しております。


今日は排泄に関するお話をしますので、嫌な方はお読みにならないでくださいね。



うちの娘は感覚過敏ゆえか触られるのを嫌がることが多々あります。

自分から触るのは好きなのに不思議ですが。


いつも困るのはウンチをした後……。

オムツを替えるのが嫌らしく動き回るんですよね😂

今日はオムツを取ろうとした時に暴れたのでオムツが床に……😱

こんな日に限って少しゆるいウンチをしたものですから床上に飛散して悲惨すぎる状況に😱(←驚きすぎちゃって声が出なかったです🤣)


必死で床を拭いていたらふと気づきました。


ん?!

娘の爪が茶色じゃん!

踏んでましたね?!!💦💦


「待って」と言われて待つ訳はない。

じっとしていない娘を追いかけ、必死で足を拭く私。(その姿は下僕さながら🤣)


幸い娘の歩いた範囲は狭く被害は少なくすみました。


いやぁ〜……

本当に一つ一つのことが大変です💦


いまだに歯磨きも全拒否で羽交い締めのようにしなければ磨けませんし、先日瞼が腫れて目薬をもらった時は目を開けなさすぎて全然させず、大変すぎました。


爪を切るのも前髪を切るのも一苦労。

これがずっと続くのかと思うとぞっとしてしまいます。


でも良い!

しょうがない、愛してる!!


と思って今日も頑張ってます。


余談ですが小さい子がウンチをする際の顔が真剣すぎて笑えます。

私だけでしょうか?🤣



皆様も本当にお疲れ様です。

まだまだ暑い日が続くのでお身体ご自愛くださいね。