こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、フォロー、コメントも全て励みになっております。



今日は娘が療育に行っている間、自閉症のお子さんを持つ親たちのお話会に参加して参りました。


今は疲れ切ってるけれど、行って良かったです!


心がかなり軽くなりました。


うちみたいな過敏が酷くて荒れに荒れているところは珍しいだろうと勝手に思っていたのですが、皆さんいろいろ経験されてきていて「うちもそうでした〜!」のオンパレードでした。


その状態がずっと続くわけではないと複数の方におっしゃっていただき、気が楽になりました。


いろんな解決策も提示していただき、模索しながらやっていこうと思っています。


無理なら時が過ぎるのを待ちます🤣


また療育園でも入れれば状況が変わると思うので来年に期待です。


気づけば今年も半分終わったので、来年の4月くらいまでなら踏ん張れる気がしています。(入園できなかったらまたその時考えます😅)


いろんなところに娘の大変さを誇張なしでお伝えしているので、優先順位をあげてもらえたらなぁなんて思っています。


ファミサポにも登録しようかしら。


想いを共有できる人たちがいることの心強さ……。

本当に大きいです。


ブログでコメントくださる方たちも皆さんとても温かく、とても助けられております。


これからも見守ってくださるとありがたいです。

いつもありがとうございます!


今日もお疲れ様です!