こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全て嬉しいです。
今日は娘が療育に行っている間、友人と友人の可愛いベビちゃんとランチしてきました!
妊娠していたときに会ったきりで、随分と懐かしい再会となりました。(そんな感じはまるでしませんでしたが)
娘の話を聞いた友人が「なんっっもアドバイスが出て来ない……。ただ、良く生きていてくれた」と言ってくれて笑っちゃいました🤣
「そんなに?!」と思ったけれど、慢性的に寝不足じゃ良からぬことを考える人もいるでしょうし、笑えない状況ではあったから大袈裟でもないのかしら……。
「良くやってるよぉ〜」と何度も言ってもらえて嬉しかったです😆
生後半年の娘さんがいるのに、うちの近くまで来てくれて大感謝!
娘さんが白い肌でむっちむちしていて、可愛過ぎました。
泣き出したのを見た友人が「はい、自分の機嫌は自分で取ろうね〜」と言っていたら、指しゃぶりして勝手にスヤァと眠りについていました。
偉すぎる。
うちの子にベビちゃんの爪の垢を煎じて飲んで欲しいです😭
上手に育児の手を抜いてる友人とお話しできて、こちらの肩の荷も下りた気がしました。(実際は何も解決してはいないんだけれど🤣)
とにかく癒されました。
サバサバしていて、話しやすくって、自分にはないものをたくさん持っている友人。
彼女といると暗くなりがちな話題も笑顔で話せてしまう。
良い時間でした〜。
娘は療育先でも1時間以上泣いていたらしく、帰ってきたらまた声が枯れてました🥲
不機嫌なのですぐお散歩💦
さ、リフレッシュした分頑張ります!
今日もお疲れ様でした。
穏やかな夜となりますように。