こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いつもいいね、コメント、フォローしてくださる方々も本当にありがとうございます。



今日は娘は一時保育の利用により2時間ほどですが預かってもらっております。

2時間買い物していたらあっという間ですね。



昨夜の娘はお昼寝なしで19時40分に寝たのですが、22時過ぎと2時と4時に起きました🤣

それでも、それでもですね、何故か昨夜は泣き叫ぶことはなく、大人しかったので助かりました。

いつもの抱っこおんぶ要求はなく、膝の上で寝てくれました。

泣かれるのがないだけで大分違いますね。

メンタルがやられなかったので良かったです。



話は変わりますが昨日のブログで「人が好き」とお話していたのですが、まぁそんな私なので怪しいネズミ講ではないかと思われるメンバーの中にホイホイ行っちゃったり、待ち合わせしていた人に会ったら違う人がいきなりやってきて2人から宗教の熱い勧誘があったりしたこともあったなぁ〜なんて、懐かしく思い出しました。笑


皆様もお気をつけください!


1つ目の例は友人の友人に誘われて、自己啓発セミナー?みたいなのがマンションの一室でやっているから一緒に参加しないかと言われて、したことがなかったので一度くらいいいか、と思ってノコノコでかけちゃったんですよね。

記憶が曖昧ですが数千円支払ってお部屋に入ったと思います。

まず入った時点で「これはまずったかな……?」と何となく思いました🤣

お部屋に美男美女しかいないんです。

不自然極まりない!

その人たちがみんな今から起こることに目を輝かせていて、その熱量が既に尋常じゃない感じでした💦


スクリーンで格好良いお兄さんたちが映し出され、「俺たちはこんなに良い暮らしをしているよ!パーティーも海外旅行も、豪華な家も車も何でも手に入ってるよ」みたいな内容でした。


周りが拍手していて怖かったです💦


「どうやってそんなに稼ぐのか」について一切触れられていなくて、こう言ったら何ですが胡散臭かったです💦


とにかく早く終わることを願っていました。

見込みがないと分かっていただくために、途中で寝たふりしていました。笑


終わった後も「すごかったね!」と同意を求められましたが、素直に頷くことができませんでした。


セミナーが終わった後、もやっとしましたが、その後誘ってくれた友人と花火大会まで行って、ちゃっかり楽しんじゃいましたけどね。


私の反応がいまいちだったので、それからは誘われることもなくなり、良かったです。


そういったセミナーも宗教も、全然否定する気はないのですが、意図に反して連れて行かれると「そういうつもりではなかったのにな……」とがっかりしてしまいますね。


二つ目の例なんて「ランチしましょう」とお話ししていた場所に、いきなり知らない方が来て宗教のお話を始めていますからね。

それなら最初から「〜には興味ありますか?その話をするためにお会いしたいのですが」とか「今日は友達が来ますが大丈夫ですか?」など聞いていただきたいものです💦


自分は友人としてその人と仲良くしていこうと思っていたのに、相手にとってはそれだけじゃないと分かるとショックなんですよね。


でも人と分け隔てなく関わるというのは、そういうことも十分あり得るということですよね。


私の場合は「面白い経験をしちゃったわ〜」と思ってしまうところもあるのですが、それがただただ不快な記憶となってしまう皆様はどうぞお気をつけください。


今日は障害と関係のないお話をして、すみません。




最後までお読みいただき、ありがとうございます!

今日も大変お疲れ様です💕