こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

皆様とブログを通して関われるのを嬉しく思っております。




ゴールデンウィーク、皆様はどこか行かれましたか?

うちは療育か近所くらいしか行っておりません💦

いざ出かけよう!という気力がないです😭


去年はアンパンマンミュージアムに行きましたが、その日の夜に娘が熱を出しちゃったんですよね💦

アンパンマンのコンサートは思った以上に楽しかったようなのですが、興奮しちゃったのかも知れません。



娘は音楽が大好きなので、おかあさんといっしょやクマーバのコンサートに連れて行ってあげたいのですが、座っていられないので無理かなぁ💦😢


(クマーバとはYouTubeで活躍している黄色いクマさんのことです。子どもが好きな童謡やEテレの曲を紹介していて、最近はショートストーリーも提供しております。娘が大好きなので、ぬいぐるみやタオル、本などを持っています。可愛いのでオススメです。)






障害児(者)専用のコンサートがあればいいのになぁ……とつい甘えた考えが出てきます。

飛んでも跳ねても走り回っても寝転がってもオッケー。
声を出しても身体をゆらしても寝てもオッケー。
席なんてなくて、みんながただ自由にそこにいて、自分らしい音楽の楽しみ方ができるコンサート。
音を奏でる人たちは真ん中のステージにいて、周りにみんながいるイメージ。
いつでも入場、退場可能✨

そんなコンサートどこかにあるでしょうか。
野外で人数制限をかければできそうですけどね……。

上記のようなコンサートならば、ぜひぜひ連れて行きたいですね。
生の音楽の良さを娘に知ってもらいたいなぁと思っています。

好きな物があって、それに触れている時間は障害あるなしに関わらず幸福な時間ですものね。

楽しい経験をたくさんさせたいという気持ちとは裏腹に、疲れてあまり遊びに連れて行けない……ダメ母です😅


お子さんをどこかに連れて行ってあげてるだけで偉すぎです!
世の中のパパさん、ママさん、尊敬してます。

今日もお疲れ様です!