こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
いつもいいねやコメントくださる方も本当にありがとうございます。嬉しいです。
連日娘の夜の荒れっぷりが酷い、と書いているのですが、うちの娘の困り事はこれだけではなくたくさんありまして💦
今日はそのうちの一つについてお話ししたいと思います。
4月上旬に蕁麻疹が出るまではお風呂が大好きだった我が子ですが、蕁麻疹が出てからは「あまり身体を温めすぎないように」ということでシャワーのみにしていました。
それをきっかけにシャワーが大嫌いになってしまい、浴室に連れて行こうとするだけで、虐待を疑われるレベルの悲痛な叫び声を上げ、私の身体にしがみついて離れません💦
元々髪の毛を洗うのは嫌いだったのですが、今は身体にシャワーがかかるのさえ我慢ならないようです。
でも洗わないわけにはいきませんので、親にとっても毎回苦痛しかない時間となってしまいました。
あまりに泣くので昨夜は浴槽にお湯をはって、その中で身体を洗ってあげたのですが、それもダメ……😭
ちょっとお手上げ状態です。
昨年の夏は1日に2度、多い時は3度と汗を流すためにシャワーを浴びせていたのに……このままだと辛いですね💦
肌が弱いので汗をかいた状態で放置はできないし、困ったものです。
嫌なことが多くなってきてしまい、その対応に追われる毎日です。
何かいい案があればお聞かせ願えたら嬉しいです。
今日も本当にお疲れ様です!!!