いろいろ豪華でキョロキョロしてしまうw
席は、端っこの方やったけど前から4列目
よく見えるしめっちゃいい席
金曜日に、仲良くしてもらってるぴよママさんに
いろいろ聞いて予習できてたのでバッチシ!!
15年くらい前に京橋の劇団四季劇場があったときに見に行ったんやけど
感動はしたけど、あんまり覚えてなくてねw
ナイナイの岡村さんが昔ハイエナの役でサプライズしたよね
それも楽しみにしてたのw
一言で言うと、もうめっちゃすごかったの!!!!!
始まりからすごすぎて涙が出てきました
なんて表現していいのかわからないけど
壮大で、綺麗で、豪華で、鳥肌立つくらいの感動
感動!!ほんとに感動やったんです!!
出てくる動物たちの細かい動きとか
鳥もほんとに飛んでるみたいに羽ばたいてて
キリンの西洋の竹馬とか、歩くの大変なんやろうなぁ…とか
小象はやっぱりヤングナラでした(ぴよママさん情報)
赤ちゃんライオンは頭だけじゃなく手足も動いてましたよ!!(ぴよママさん情報)
動きのひとつひとつがその動物になりきってるというか
バレエの綺麗な踊りも、見てて釘付けになるし
ティモンとプンバの関西弁は完璧!!
関西の人なんやろか?発音はばっちりやったもん!
これは全国各地での方言でのセリフって、前に言ってたよなぁ
名古屋もあるんよね?
みゃーみゃー言うんかな!?www
セットの展開も知らない間にどんどん変わっていくし
照明や影も綺麗な演出のひとつだったりして
一息つく間もないくらい、集中して見れるんです!
一瞬でその世界に引き込まれていくし
真剣なシーンもあれば、笑ってしまうかわいいシーンもあったり
ほんと楽しいミュージカルでした
カーテンコールでは拍手が鳴り止まなくて
何回も緞帳が開いたり閉まったり
最後はスタンディングオベーション
日本でこんなに拍手してるのって劇団四季くらいじゃないかな
それくらい客席のみなさんが感動してるって事なのよね
もう一回、いや何回でも見に行く価値はあるよね
今度は違う見方もしてみたいなぁ
心から感動して、気持ちも穏やかになった気がしました
どんな年代の人でも感動すると思います
それだけすごいって事^^
あっ、ランチはグランヴィア
お昼から贅沢(*^ー^)ノ