2月の神戸・滋賀に続き、またまた行ってきましたぁ
SEAMOの私が総理になったなら ~日本改革大作戦!!TOUR~
4/3・4 大阪なんばHatch
大阪公演2daysです
ひっさしぶり(滋賀のライブ以来)に会うはるちゃんと、久しぶりのなんばHatchです
今回の公演、4回目の私
行きすぎですか
入り口の横のカフェでみんなと再会
相変わらずのすごい団体で、いつも関心させられております
土日とも、とってもお久しぶりのお友達に会えて、めっちゃうれしかった~
会場入りする時はいつもバラバラで集まって、係のお兄ちゃんが番号呼ぶっていう仕組みになってるんやけど、声が聞こえにくい
「ちゃんと並ばしてくれたらいいのに」っていつも思うんやけど
土曜日の整理番号はめっちゃ良くて、2列目のマサくん側よりちょいセンターをゲットン
日曜日は500番台やと勝手に思ってたらまたまた番号良くて、5列目のマサくん側をゲットントン
いつもチケット取ってくれて、どうもありがとです感謝です。
ステージは、神戸・滋賀よりもかなり豪華やった~
やっぱりまだ内緒やねんけどな
今日もお口はチャックです
始まる時のマイケルの手拍子って、どうなん
ライブ中は、2日共ほぼブリばっかり見てました
総理ファンの方には、かなり失礼な話しなんやけどなぁ
ブリタオル、おもいっきりフリフリしたっ
いっぱい気づいてもらえたし、もう大満足やーん
あの曲とあの曲は、ほんま弾けたよね~内緒やで^^
2日共、スペシャルゲストで、AZU・YUKAKO・カルテット・手裏剣ジェットが出たよ
これは、ブリのブログとかにも載ってたから、書いてもいいよね
2日目の総理のMCで
「この会場の下にあるカフェのナシゴレンが、ものすごくおいしいですよ」って言っててん
だからってわけじゃないんやけど、毎年Hatchでライブがあると、このカフェでみんなでナシゴレン食べるのが恒例行事になってるんです
ジャジャーン
これが、総理オススメのナシゴレンです
ここに来る時しか食べへんから、年イチしか食べれへん
でも必ず食べてしまうっいう事は、めっちゃおいしいって事
大盛りとかあったらいいのにぃ
めっちゃおいしいので、ぜひぜひ
日曜日にみんなで食べたんやけど、裏ツアーがあるから、みんなより先に食べました
急いで食べんと間に合わへんのにもかかわらず、しっかりパフェまで食べちゃった
イチゴがモリモリで、生クリームいっぱいで、めちゃくちゃおいしかった~
食べ終わってから、サコちゃんと、みゆちゃんと裏ツアー会場へ
裏ツアーレポは、またのちほど
総理のツアーの事は書けへんので、レポにはなってないんやけど
どんどん楽しさが増していってるよぉ
総理のライブは残り1公演
名古屋のファイナルも、いっぱいいっぱい楽しみま~す
名古屋のお友達にも会えるから、またまた楽しみですっっ