Mon oiseau bleu☆-ピクチャ1004.JPG

仕事が忙しいのと、体調があまり良くなかったのもあって、

皆さんから、温かいコメントを頂きながらも、返事も更新も出来ず、申し訳なく思っておりました(>_<)

私の稚拙な文章で誤解を与えてしまった方がいらしたら、すみません(^_^;)

最後に疲れたと書いたのは、長文を書いて疲れて(苦笑)、一息ついたら、

すぐに更新しようと思っていたのがバタバタとしているうちに遅くなり…(ノ_<。)

私は自己憐憫が苦手なので、自身を不幸だなどと思っていません(笑)

自虐記事を書いて、恍惚感に浸る趣味もありません(笑)

私の書いた事は世間にありふれた事で、特別な事ではないと思っています。

確かに、過去に自身の愚かさや罪深さに苦しみ、

死ばかり考え、お酒に溺れ、アルコール依存症手前までいきました。

朝から、日本酒や焼酎の一升瓶開けてたりね(笑)

でも、人との出会いや、

様々な出来事や経験が、それがしんどい経験でも、私を育て少し成長させてくれました。

憎しみが、愛に変わり、人を子供達を愛しく感じるようになりました。

私は、平坦でまっすぐな痛みのない道を歩んできたら、分からない事を知る事が出来て感謝しています。

他人の痛みに心を寄り添わせるのに、デコボコで遠回りの不器用な道のりが必要だったんだと思います。

そして、皆さんに優しいというお言葉を頂くたび、

有り難い事なのに違和感を感じていて、

私の、どす黒い過去、狡さ、過ちを侵しやすい愚かさ、

そして、強がっても、やはり弱い人間であること。

だからこそ、強くなりたいと不格好にもがき抗ったりする滑稽さも、さらしたかったのかもしれません(笑)


コメントを下さった皆さん、ありがとうございます(^-^)

お返事は、ゆっくり書きたいと思います。