金曜に仕事が終わってから、会社の歓送迎会があります。
定年退職の営業さんの送別会と
東京から移動されてきた方の歓迎会をまとめてやります。
先々月に元カレの送別会があったばかりなんですが(笑)
あ、前の前の彼氏だから、元元彼?(笑)
今回は、お世話になった営業さんが定年退職されるので、
泣き虫の私は、かなり高い確率で号泣しそうで心配です(汗)
これまでの送別会でも、ほぼ泣いていた。しかも、子供みたいに泣きじゃくっていたので恥かしいです(-_-)
その営業さんは、私の自宅の近くに住んでおり、飲み会で終電を逃すといつも二人でタクシーで帰っていました。
うちの事務所の皆は、酒好きで会社での飲み会があると、一軒目は食前酒といった感じで、二軒目から本番スタート。
半拉致状態でタクシーに乗せられ、いろんな店に連れて行かれました(笑)
clubやバーや太ったママがいる古ぼけたスナックやら、営業さん行きつけのフィリピンパブ。
岡江久美子さん似のフィリピン人ホステスさんが、営業さんに「あなた独身っていってたのに、結婚してたの!嘘つき!」と行ってましたが、まぁ、リップサービスでしょう(笑)
気付けば午前3時ぐらいで、互いに自宅の近い冒頭に書いた営業さんとタクシーで帰るのがパターンになってました。
二人でタクシーに乗り込み、酔った営業さんに、車内で手を握られましたが、
親子ほど年が離れているので、その手を振り払うこともしなかったです(笑)
もし、その手が変な動きをしたら鉄拳とばしてましたけどね( ̄∀ ̄)(笑)
酔って運転手さんに「ホテルに行ってくれ」と指示するのを、横にいる私が「一切無視して下さい( ̄∀ ̄)」と喝を入れてました(笑)
そんな営業さんですが、数年前に脳内出血で倒れられ、命を危ぶまれて復帰出来ないだろうと思われてました。
急いで病院に駆け付けて、生きている姿を見たら、ホッとして滝のように涙ががぁ~っと…号泣してしまいました(;_;)
そして、自宅近くの病院に転院されてからも、仕事帰りに顔をちょくちょく出してました。
まさか、その後に自分が交通事故に遭って同じ病院に入院するとは想像もしてませんでしたが(^▽^;)
その時は、逆にその方が、よくお見舞いに来て下さいました(笑)
二人で病院内のカフェでお茶しました。私は車椅子でしたが(笑)
本当に様々な思い出があるので、感慨深いです。
泣かないように、涙の栓止めれないかなぁ…
笑顔で送りたい(;▽;)
