被災された方達をこれ以上傷つけるような行為は、お願いですからやめてください!

昨夜更新された堀井朋子さんのブログの記事で気仙沼に住む被災された方の悲痛なコメントを目にしました…


どうしてでしょうか…?

ほんの少しの想像力があれば、現地の方達をいたわる思いがあれば、こんな事は出来ないと思います。

被災地は観光地ではありません!

そこには、3・11まで私達と変わらぬ平穏な日常がありました。

そんな平凡な幸せを地震や津波、原発事故がいとも簡単に、非常に惨いやり方で奪ったのです。

ボランティアや現地に訪れる方の全てではなく、一部の方だとは思いますが、心ない行動をされていると知りました。

想像してみて下さい。

もし、その瓦礫の山の下にあなたの大切な人が埋もれているとしたら…


あなたの自宅に見ず知らずの人達が無断で入ってきて、あなたを好奇の目で写真を撮ったら…

それは、ココロの不法侵入です。名誉棄損です。

どれだけの方達がやり切れない思いで、それでも前に進もうと努力されているか…


想像してみて下さい。

お風呂も満足に入れず、着る服も季節外れのサイズの合わない服…

女性はメイクもできない…

仕事も家も失って不安でいっぱいの日々の生活を送っていて不法侵入者に笑顔で応えられるでしょうか?


自身が同じ立場に立った時を想像して下さい。

皆、絶望に押し潰されそうになるなか必死に前を向いて生きているんです。

それでも、あなたはカメラの刃を向けられますか?


同じ人間なんです。

被災した側と、してない側に分かつ事は出来ません。

他岸の火事ではありません。

私達日本国民全員の課題だと思います。

皆がココロひとつに互いに支えあい、思いやり、助け合えば、日本は再生します。


どうか、ほんの少しの想像力を持って頂けませんか?

東日本大震災瞬速支援プロジェクト
【リユニオン・エリア・プロジェクト】

http://ameblo.jp/lady-moon/entry-10842389106.html


どうか、皆さんのご理解が頂ければこれ以上嬉しい事はありません。


愛する朋さん一緒に頑張りましょう(*^_^*)