明日から連休明けであるのと20日締めもあって鬼のように忙しくなるだろう予想できるので

はよ寝ます(笑)

被災地の子供達の一時疎開が自治体の動きで考えられてるそうやね。

今は春休みの時期やけど新学期始まっても学校行けないで勉強遅れたら困るもんね。

ホームステイの形を取るみたいやけど、家族と離れるんも辛いやろなぁ…

原発で煙が出たらしいけど、

あまり過剰に不安になるのは危険やね。


ネット上の情報に踊らされてブログに安易に載せてパニックを誘発しかねない困ったちゃんもおるけど、

非常時のパニックは一番危険なので、くれぐれも冷静な判断、対応を心掛けましょう。

チェーンメールにも気をつけて下さい。情報が錯綜しています。

その情報の出所が本当に正規のルートからなのか確証も持てないのにブログに掲載したりなうに載せるのは、

いたずらに、たくさんの人達を不安やパニックに陥れるだけなので、情報を掲載する時は自己責任が取れると自信が持てる範囲内で行なって下さい。

有益な情報は有り難い事です。

困った方々にとって本当に役立つ情報は大歓迎です。


くれぐれも不用意にパニックに陥れる情報の掲載には気をつけて下さい。

自己責任や自己判断が出来ない方が重要な情報を扱うのは危険です。

ほな、おやすみなさいm(_ _)m