へへ(笑)何とか仕事終えました。
仕事にきりのいい時、中断して別室で上司と二人で話した。
うまく説明出来たか分からんけど、今度また何かあったら相談してと言われ、本社人事部が作成した「パワーハラスメント防止について」の文書をコピーして事務所全員に配るって言ってくれた。
大概、いじめと一緒でパワハラをやっている本人はそれがパワハラかどうか自覚してないのがほとんど。
だから、どんな行為がパワハラであるかをみんなに知ってもらう事でも抑止力になると思う。
上司と話してる時、過剰なストレスで脱毛症になって丸坊主になった自分の事で目を赤くしてた母親を思い出したら涙がボロボロ出てきた。
あークソ~泣くつもりやなかったのにって思っても止まらんから困った。
泣き落としみたいなんは、卑怯やから嫌い!
だから、泣いた自分に腹立ったけど、出たもんはしゃーない(苦笑)
あと、仕事面で徐々に慣れてきたからと以前のように売掛金と買掛金の伝票処理も頼まれた。
まぁ、ぼちぼちやりますわ。上司にもはっきり言った。休職して得た教訓は「絶対に無理しない。無理して体と心壊すくらいアホな事はない。だから、仕事は責任持ってやるが無理はせん」って。
生きてることを苦痛に感じるんはもったいない。
せっかく生きてるんやから喜びと希望を持っていたい。
みんな笑顔でいられたらいいな。
ありがとう。
仕事にきりのいい時、中断して別室で上司と二人で話した。
うまく説明出来たか分からんけど、今度また何かあったら相談してと言われ、本社人事部が作成した「パワーハラスメント防止について」の文書をコピーして事務所全員に配るって言ってくれた。
大概、いじめと一緒でパワハラをやっている本人はそれがパワハラかどうか自覚してないのがほとんど。
だから、どんな行為がパワハラであるかをみんなに知ってもらう事でも抑止力になると思う。
上司と話してる時、過剰なストレスで脱毛症になって丸坊主になった自分の事で目を赤くしてた母親を思い出したら涙がボロボロ出てきた。
あークソ~泣くつもりやなかったのにって思っても止まらんから困った。
泣き落としみたいなんは、卑怯やから嫌い!
だから、泣いた自分に腹立ったけど、出たもんはしゃーない(苦笑)
あと、仕事面で徐々に慣れてきたからと以前のように売掛金と買掛金の伝票処理も頼まれた。
まぁ、ぼちぼちやりますわ。上司にもはっきり言った。休職して得た教訓は「絶対に無理しない。無理して体と心壊すくらいアホな事はない。だから、仕事は責任持ってやるが無理はせん」って。
生きてることを苦痛に感じるんはもったいない。
せっかく生きてるんやから喜びと希望を持っていたい。
みんな笑顔でいられたらいいな。
ありがとう。