静岡県三島市出張専門
かんたんおやつとおうちパン教室Naturallyのこばやしまゆこです。
こんばんは。
会食で食べすぎてお腹がいっぱいで
ブログ書いてます(笑)
アレルギー対応かんたんおやつ講座の続き。
おやつワンプレートで華やかに
座学を学びながらいただきました^ ^
上から見てもかわいい♡
写真撮影して
食べておいしーで終わってないですよ(笑)
メインはあくまで学びなので
受講して疑問に思ったことは
質問タイムで
はいっ!ってどんどん質問しました。
なんでこの焼成時間?とか…
私が受講して疑問に思ったってことは受講してくださる生徒さんも誰かしら疑問に思うはず!と思っています。
お伝えする立場として
質問されたらすぐ答えられる人でありたいと
思っているので
疑問を常に持つようにしてます。
講座やっていく上で身につくこともあり
そのことを講座でもお伝えするので
リピーターさんにとっても毎回、新たな学びを得ていただけるかと思います^ ^
アレルギー対応かんたんおやつ
① ショートケーキ(スペルト小麦)
② 米粉のピザ
③ 蒸しパン(スペルト小麦)
④ 米粉のパンケーキ
⑤ 米粉のビスコッティ
⑥ 豆乳ヨーグルトレアケーキ
⑦ 米粉のバットケーキ
⑧ 卵なしプリン
⑨ りんごのクランブル(米粉)
⑩ 2種類のマフィン(スペルト小麦)
10種類あります。
どんな味だろう?って思いますよね。
課題を提出し合格したら
私もこちらのアレルギー対応のかんたんおやつをお伝えすることができます。
まだ材料・道具が揃ってないですが
ご報告できるまでお待ちください。
代表理事の西之園真弓先生のブログもご覧ください。▶︎アレルギー対応かんたんおやつマイスター詳細
ご予約・お問合せ