12月7日 富士市 mokurie galleryさんにて
ドデカトマトパン講座を開催しました

募集記事は
こちら

富士市・静岡市・御殿場市・三島市から
なんと4市から
初めての方
リピータの方
大人6名ご参加いただきました
急遽、ご都合が悪くなりキャンセルされた方もいましたが
次回ぜひ参加したいとうれしいお言葉もいただきました。
楽しみにお待ちしております。
昨日は
リピーターの方
初めましての方
初めましての方はドキドキしていますと
自己紹介でおっしゃっていて
思い切って参加していただき
ありがとうございました
まずは
私が一連の流れを行い
成形の実習をしていただきました。
トマトは3種類の水煮缶を使い
違いをお話しました。
まずは成形から
生地が落ちるところを見て
/
わぁ~すごいー
\
こんなあがっていました。
実際にやってみるとまた手軽さを実感していただけます。
フライパンの様子をみなさんで確認
焼成はプライパンとトースターの2種類で行いました。
フライパン焼成
ひっくり返す時に歓声があがり
フライパンでもパンが焼けることに驚かれていました。
トースターで焼成
次に生地作り
みなさん黙々とやり始めていましたが
途中から生地の状態を見せ合いっこしていました。
ご試食時間はみなさんいろんな話をされていました。
ドデカトマトパンは
事前にレタス・チーズ・ハムをサンドしたのを
ご試食いただきました。
その後
デザートタイム♩
デザートタイムの詳細はまた書きます

お持ち帰り袋もトマト・クリスマスカラーで赤にしてみました

あっという間の時間
なんと今回のメンバーまた今月お会いできそうなんです。楽しみです!
ご参加いただきありがとうございました。