昨日
10月8日 (月・祝)
富士市SBSマイホームセンター内にある
セキスイハイム東海様で開催された
TRICK OR TREAT?
にワークショップで参加してきました
前回
ミルクスティックパンのワークショップで
13人の方に楽しんでいただきました
今回は
オバケナンとミイラパン
イベントのテーマにぴったりのおうちパン
準備をしていると…
/
おうちパン受けたいって方が
もう待ってるよ~
\
とうれしい声が聞こえました
前回と同じキッチンで開催
水道がついていますが水が出ないため使えません。
その為
作る前と作った後には必ず手をきれいにしていただいています!



かっこいいYくん。
焼きたてのパンをもって




おうちパンを作っている時間だけでなく
終わった後もおうちで楽しんでいただけて
うれしいです
お子さんの後ろから麺棒を一緒に使って
生地伸ばし~
ミイラの包帯くるくる~
苦戦しながらもコツを伝え慣れてくると早く巻き終わっていました
姪っ子2人と初めましてのRくん
一緒に作ってるうちにあっという間に仲良くなれちゃいます
ママたち心配で最初
後ろでサポートしてくれてたんです
3歳くらいだと道具1つ1つにとーっても興味をもってくれて
質問たくさん!笑
なかなか思い通りには進まないけど
面白すぎました!!
こっち向いて〜
焼き立てをパクパク!
一緒に写真とろ~って言ってくれて私も一緒に
奥で作ってる女の子は発想力がとってもあるリピーターちゃん
お友達のえりちゃんが
SNS上でイベントのことを知って甥っ子くんと参加してくれました
突然の登場にビックリしたけど
来てくれてとってもうれしかったです
甥っ子くんもずっと笑顔で癒されました!
5人でのご参加
一緒のタイミングで作りたいということでワイワイ作りました!
実は作るまでに
1時間以上待っていただいたんです…
予約が早いにもかかわらずお待ちいただくことに

焼き上がり予定時間すぐ取りに来てくれました!
食べていい?食べていい?と何回も聞いてくれて
写真撮影前に半分以上食べてくれました
/
おいし~
これおいしいじゃん
\
うれしい言葉がたくさん
まだ続きます…