ここ数日吐こうと思っても思うように吐けません
吐いて色んなことすっきりしたいのに
お腹に溜まる一方で何もすっきりできません
下剤をもらって少しでも体外に出るようにしてるけど
入院中で薬の管理は看護師さんなので
下剤を毎日はもらうのは難しい
だからいつもよりもっと吐かなきゃいけないのに
なぜか吐けない
食べた物に関わらず常に
辛い…
今日は13〜17時で外出届を出していたけど
幻聴がひどくてしんどくて
16時頃早めに帰ってきました
1週間くらい前から
血を抜け、抜かないと殺す
といった内容の幻聴がひどくなり
頓服が欠かせません
頓服飲んでも変わらない時の方が多いけど
頓服飲むといくらか楽になります
幻聴は声の通りに従わないと消えないのかな…
貧血はすっかり良くなってあとは心の問題
主治医は入院は現実感を失わない程度でといつも言っていたので
先週の診察での入院治療にとどまったほうが良いという意見に少しびっくりしましたが
毎週対面で診察を受けられるのは入院中だけ
主治医は対面治療ができることに意義を見出しているのかなと思います
主治医といっぱい心のやり取りをして
瀉血を手放す第一歩が歩めるように努力したいと思います