ヘモグロビン5.3でした


入院を勧められました

叔父が亡くなり色々バタバタしている中
入院なんてもちろんしませんしできません


母にはヘモグロビンは7だったと伝えました
今の母に本当のことなんて言えません


副主治医から
薬は飲めているか
ご飯は食べられているか
ふらつき、息切れは辛くないか
もし倒れた時に常にそばに助けてくれる人はいるか

聞かれました

薬は飲める日と飲めない日がある
ご飯はあまり食べられていない
自覚症状はある
仕事の日は在宅ワークだから倒れたとしても家の中だけど両親とも日中は仕事なので人はいません
出かける時はなるべく誰かと出かけるようにします

と正直に伝えておきました

やはり来週か再来週にもう一度採血に来れないかとも聞かれましたが
来る気はないことをお伝えして

強い希望があるので
ヘモグロビンが5を切るまで入院や輸血を強制はしませんが
意識を失ったり心不全症状が強く出たりしたらその時は医療保護にしてでも輸血や鉄剤の注射等の治療をします
それ以外でも何か辛いことがあったら次の対面受診を待たずにすぐに助けを求めてくださいね

と言われました


主治医が体の管理をしていた時は6を切ったら入院させられていたから
もしかしたら強制的に入院になってたかもしれない値でした

実際貧血で体しんどいんですけどね

欠かさずティントリップ塗って唇の色をごまかしています
目の下は真っ白です

このペースで抜いていたら3週間後は確実に5を切ってしまう
なんとかしなきゃ