今回のおじの葬儀にあたり
おじの家族はもちろんですが
私たちもたくさんお金が出ていきました
母は
4日間の約10人分の3食の用意をしたり
残された奥さんが仏壇を買えるようにお金を渡したり
おじの息子たちにこのお金で時々実家に帰ってきてあげて欲しいとお金を渡したり
自分がおじのためにできることは全部したい
もうこれが最後だから
と言っていましたが
おじの死にショックを受けて動転している状態だったから
自身の今後の生活を考えているのか少し心配になるくらいでした
私は私で喪服が無かったので急遽喪服を買ったり
ばあちゃんとお母さんが持ってきた鞄が傷んでいたので黒い鞄を買ってあげたり
来月のカード代が恐ろしいですが
母はいつも言います
お金はあるに越したことはないかもしれないけど
お金がなくてもとりあえず生きてさえいれば何とかなる
と
母も私もパートタイマーなので
働いた分だけお給料になります
シビアではあるけど
生きてさえいれば働くことができる
何とかするしかありません
しばらくは母の心だけでなく
金銭面も助けていきたいと思います
家族だから支え合うのは当然です
私もいっぱい支えてもらってきたし
今も支えてもらいっぱなしだから
今度は私にできることを…