晩ご飯のお好み焼きのため
包丁を使っていたら
3回手を切った

3回ってどういうこと笑

よく切れるように包丁をしっかり研いで
包丁を洗っているときに右手の人差し指を

キャベツをみじん切りしながら
左手の中指と薬指の第一関節あたりを


右手の傷は深くないけど
左手の中指はがっつり身を削ぎ落として
切ってから5時間くらい経つけどまだ血が止まってません

明日には止まるかなぁ〜

痛かった…
というか今も痛い


精神的に不調なのか
お風呂に入るのが億劫でたまりません

お風呂は好きな方だし冬なので
湯船にゆっくり浸かるのは1日の楽しみ

なのに服を脱いでお風呂に入って
洗って出たら拭いてまた服を着て…
って工程を考えると
今日は無理…ってなる


何が不調の原因かって言ったら
たぶん仕事だと思う

研修担当になるのは本当は嫌だしやりたくないし
人の上に立つのは好きじゃない
責任が増えるのも避けたい
私はいつまでも誰かに甘える側でいたい

なのに今月も来月も再来月もきっと研修担当

今までも気軽に休んでたわけじゃないけど
研修担当になると
私が休むとその人の研修が滞ってしまうから
これまで以上に休むことに重荷を感じる


あぁ自分のことだけ考えて仕事していたかったな

昨日の診察もうまく話せなくて消化不良みたいな感じだし

なんか鬱々とします

明日に備えて今日は早く寝よ