昨日、採血をして帰ったのですが
その結果の電話が主治医からありました
検査結果は来週と言われていたので
病院からの着信に電話に出る前に事を理解しました
ヘモグロビンは5.8だったそう
先生曰く
本来ならこの値だとしんどくて動けないはずだけど
体が良くも悪くも貧血に慣れてしまっているから
普通に生活できてしまっているんだとか
ただ、危険な値であることは間違いない
とのこと
こうなるとこの貧血をどう扱うかが問題
先生が
入院を勧めるけどどうしますか?
って言うから
絶対入院しないとダメですか?
と聞くと
鉄剤をきちんと飲む、食事をきちんと摂る、吐かない、抜かないを確約できるなら入院は回避してもいい
って
私としてはやっぱり入院はしたくない
また1ヶ月も出られないなんてしんどすぎる
でも約束を確約できる自信はない…
ここでもまたどうしたらいいかわからないが発動
今日は午後から先生が不在になるから
明日の夕方お母さんに電話をしてお母さんの意見も聞きたいとのこと
それまでにこれからどうするか相談しておいてください
って言われた
はぁ…
自分が引き起こした事だけど
なんでこんなことになっちゃうんだろう…
母が帰ってくるまでは何も考えずにいよう
母がどう思ってるか聞いてから考えよう