もうこれは絶対ミルタザピンのせいだ

食べる量も少し増えた
体質的に食べたら食べた分だけ増えるので

どんどん太っていく


体重計に乗るたび増えてる

この1ヶ月で1.5キロ近く太った


頭は体重のことでいっぱい
でも食べたい


間食はこれを最後にしよう
そう思っては何か食べたくなって食べる
の繰り返し


このストレスでなんか調子崩しそう


耐えれなくて医療ダイエット再開することにした

内服だと飲んだ後30分〜1時間飲食できないから
それを逆算して起きないといけなくて
前回はその薬のために起きるって言うのがうまくできなかった(意志が弱いだけですが)

だから今回は週1回の注射タイプにした

それプラス糖排出の薬も頼んだから
4万円超えの出費だけど

そんなことはどうでもいい
今の私にとって体重が増えるということは
とても許し難いこと


ただ
ミルタザピンを飲み始めて夜よく眠れるようになった
そして仕事も順調に出勤できてる
(今のところ3月無欠勤)

だから先生もミルタザピンを止めるかどうかは
すぐには判断できないって言ってた

私としてはやめたいけど
仕事にきちんと出られる調子を取り戻しつつあるなら
ミルタザピンが必要なのも理解できてる


太るのは本当に簡単
食べたいものを食べたいだけ好きな時に食べればいいだけ

でも痩せるのは何倍もの労力が必要
ただ食べなければいい簡単な話だけど
生きていればそれはできない


難しい話


話は変わります昨日は母の誕生日でした
プレゼントを2つ用意しました

職場に持っていく小さめのアフタヌーンティーの水筒と
台所の洗剤を入れるディズニーのポンプ

どちらもとっても喜んでくれた
その姿を見て幸せを感じました

もう63歳になりましたが
見た目も心もまだまだ若い母親です

これからは体調に気を付けて末永く元気でいてほしいものです


ハッピーバースデー!